スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
--/--/-- --. --:-- [edit]
TB: -- | CM: --
踊場odoriba vol.5 出演者プロフィール
踊場odoriba Vol.5 出演者プロフィール
★藍木 二朗(あおき じろう)

プロフィール:20歳よりマイムを始め、25歳よりジャズークラシックバレエーモダンダンスーコンテンポラリーダンスと修行の場が移り、現在マイムとコンテンポラリーダンスの活動をしています。
★中屋敷 南(なかやしき みなみ)

プロフィール:中学一年でダンス部入部。部活動や学校教育で培った基礎が作品創作に影響している。少女性や女性特有の感覚、そこに内包された欲望の表出を、繊細で表情豊かなムーブメントと優れた構成力で表現する。座・高円寺ダンスアワード受賞、同企画における日韓交流プロジェクト日本代表として選出、横浜ダンスコレクションEX2015最優秀新人賞受賞ほか、新作“girl”にてD-DanceStages-Shanghaiへの招聘を受ける。★
★堀切 優子(ほりきり ゆうこ)

プロフィール:大学時代に演劇を始め、芸術活動に興味を持ち始める。
2015年、黒沢美香ロマンチックナイト(天プラ・ダンスセレクション)に受講生枠で出演。この時のワークショップをきっかけにコンテンポラリーダンスと出会う。
しじゅうだんすじょうのだんすけいこばを受講しながらコンテンポラリーダンスに親しむ。
2016年、星絢ロケッターズ岡山公演、Air2に岡山メンバーとして参加。
LOOP⑩秋の創作WSで、三浦宏之クラスを受講しショーイングに参加。
目黒大路作品クリエーションWS(R40主催)に参加しPLACEに出演。
2017年、三年目にして作品作りに挑む。
★松永 亜紀子(まつなが あきこ)

岡山を拠点に、身体表現を中心とした表現活動をしている。
2000’・2002' American Dance Festival programに参加。
1999'~2009'ダンスグループ ズンチャチャメンバー
2010' 〜2015’ アートイベント 犬島時間 リベルバーバとしてパフォーミングアーツにて参加。
2015年度 M・L・I M-Lab Instituteメンバー(主宰/三浦宏之)
協力/ガラス作品 中野由紀子
★山崎 モエ(やまさき もえ)
プロフィール:高知県出身。上京してコンテンポラリー、アニメーションダンスを学ぶ。龍美帆主催のNR6で国内外の作品に参加する他、ソロやデュオで創作活動を行う。現在高知にてLiveなどで音楽家とコラボする機会が多い。
★横内 萌(よこうち もえ)&鴨頭 菜子(かもがしら なのこ)

プロフィール:【横内】岡山県出身。岡山学芸館高校ダンス部、武庫川女子大学ダンス部所属。アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマで特別賞受賞。
【鴨頭】愛媛県出身、肩幅が広い。これまでたくさん踊ってきました。これからもたくさん踊っていきたい。
★藍木 二朗(あおき じろう)

プロフィール:20歳よりマイムを始め、25歳よりジャズークラシックバレエーモダンダンスーコンテンポラリーダンスと修行の場が移り、現在マイムとコンテンポラリーダンスの活動をしています。
★中屋敷 南(なかやしき みなみ)

プロフィール:中学一年でダンス部入部。部活動や学校教育で培った基礎が作品創作に影響している。少女性や女性特有の感覚、そこに内包された欲望の表出を、繊細で表情豊かなムーブメントと優れた構成力で表現する。座・高円寺ダンスアワード受賞、同企画における日韓交流プロジェクト日本代表として選出、横浜ダンスコレクションEX2015最優秀新人賞受賞ほか、新作“girl”にてD-DanceStages-Shanghaiへの招聘を受ける。★
★堀切 優子(ほりきり ゆうこ)

プロフィール:大学時代に演劇を始め、芸術活動に興味を持ち始める。
2015年、黒沢美香ロマンチックナイト(天プラ・ダンスセレクション)に受講生枠で出演。この時のワークショップをきっかけにコンテンポラリーダンスと出会う。
しじゅうだんすじょうのだんすけいこばを受講しながらコンテンポラリーダンスに親しむ。
2016年、星絢ロケッターズ岡山公演、Air2に岡山メンバーとして参加。
LOOP⑩秋の創作WSで、三浦宏之クラスを受講しショーイングに参加。
目黒大路作品クリエーションWS(R40主催)に参加しPLACEに出演。
2017年、三年目にして作品作りに挑む。
★松永 亜紀子(まつなが あきこ)

岡山を拠点に、身体表現を中心とした表現活動をしている。
2000’・2002' American Dance Festival programに参加。
1999'~2009'ダンスグループ ズンチャチャメンバー
2010' 〜2015’ アートイベント 犬島時間 リベルバーバとしてパフォーミングアーツにて参加。
2015年度 M・L・I M-Lab Instituteメンバー(主宰/三浦宏之)
協力/ガラス作品 中野由紀子
★山崎 モエ(やまさき もえ)
プロフィール:高知県出身。上京してコンテンポラリー、アニメーションダンスを学ぶ。龍美帆主催のNR6で国内外の作品に参加する他、ソロやデュオで創作活動を行う。現在高知にてLiveなどで音楽家とコラボする機会が多い。
★横内 萌(よこうち もえ)&鴨頭 菜子(かもがしら なのこ)

プロフィール:【横内】岡山県出身。岡山学芸館高校ダンス部、武庫川女子大学ダンス部所属。アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマで特別賞受賞。
【鴨頭】愛媛県出身、肩幅が広い。これまでたくさん踊ってきました。これからもたくさん踊っていきたい。
category: 踊場odoriba
« しじゅうだんすじょう 11月 平井優子編 | しじゅうだんすじょう10月 »
この記事に対するコメント:
コメントの投稿
トラックバック:
| h o m e |